デザイン性と使いやすさを両立したトレーボードや収納スペースをムダなく活かしたスライドストッカーなど、使用頻度や作業をするエリアに合わせて取り出しやすくスッキリ収納できるシエラSのフロアユニット。このページでは特におすすめのパーツをご紹介しています。
フロア収納ユニット
白パネル※編集中のみ表示されます。
トレーボード#anchor-1

白パネル※編集中のみ表示されます。
シンプルなデザインと使いやすさを両立したトレーボードタイプ。
一段式の引出しだから、必要なものがどこにあるかすぐわかります。大型の調理道具もサイズを気にせず収納できて便利。すっきりとしたシンプルなデザインの収納です。内引出しにはラップやボウル、スクイーザーなどのかさばるキッチン⼩物が使い勝⼿よく整理できます。
使い勝手の良い内引出し・棚板を採用

コンロ下、調理台下、シンク下の収納にはそれぞれの作業に関する物が、かがまずにサッと取り出せる内引出し・棚板を標準でご用意しています。
白パネル※編集中のみ表示されます。
取り出しやすさと目線の比較

トレーボード収納
収納物全体を一目で確認。手前まで引き出せるから、奥のものも出し入れがスムース

従来の収納
手前のもので奥のものが見づらく、取り出すには手前のものを出したり・しまったり一苦労
音を抑えるダンパー付きレール

バタンという大きな音を軽減するダンパー付きのレールを採用。扉を勢いよく閉めてしまっても安心です。
白パネル※編集中のみ表示されます。
白パネル※編集中のみ表示されます。
スライドストッカー・アシストポケット・シェルフ付#anchor-2
白パネル※編集中のみ表示されます。
すっきりと、たっぷりと、使いやすさと収納力が自慢です。

よく使う道具が出し入れしやすい立体構造の収納です。ポケットにもシェルフにも、大小さまざまなものが収納できて、作業がますますはかどります。
白パネル※編集中のみ表示されます。
ポケット

一番よく使う道具を立てて収納できる、取り出しやすい扉裏のポケット。包丁やラップ、1kg までの油ボトルも入ります。
シェルフ

ポケットと連動して、引出しと一緒に出てくるシェルフ。よく使う道具に加え、
30cmのフライパンも収納できます。
30cmのフライパンも収納できます。
白パネル※編集中のみ表示されます。
ストッカー

準備のはじめに取り出す大きな道具がしまえる、大容量収納。シンプルなフォルムで使い心地も快適です。
白パネル※編集中のみ表示されます。
スライドストッカー(スライドストッカータイプ共通特長)
白パネル※編集中のみ表示されます。

白パネル※編集中のみ表示されます。
空間を有効活用できる、たっぷり収納のストッカー。
足元までしっかり収納

足元のケコミ部分もムダなく収納スペースに活用。空間を上手に使った、たっぷり収納のストッカーです。
白パネル※編集中のみ表示されます。
奥まで引き出せて使いやすい

引出しの奥行きいっぱいまで引き出せる、フルエクステンション構造を採用。奥にしまったものも“スッ” と取り出せます。
白パネル※編集中のみ表示されます。
キッチンコンセント
白パネル※編集中のみ表示されます。

便利な調理家電をもっと使いやすくするために、手が届きやすい位置にコンセントを設けました。ワークトップの手前から電源がとれるので、コードの位置を気にせずにハンディタイプの調理家電が使えます。
白パネル※編集中のみ表示されます。

水がかかりにくいカバーとフックがついた2口コンセント。

取手のカラーに合わせた3色をラインアップ。
白パネル※編集中のみ表示されます。
白パネル※編集中のみ表示されます。

リシェルSIの「フロアユニット」
たくさん入って、使いやすい。それが、リシェルSIの収納です。立体構造で収納スペースをムダなく活かし、大容量を実現。使用頻度や作業をするエリアに合わせて、ほしい道具が少ない動きでらくにパッと取り出せるので、調理作業がスムーズになります。
グレーパネル※編集中のみ表示されます。
グレーパネル※編集中のみ表示されます。

グレーパネル※編集中のみ表示されます。
美しい暮らしを、キッチンから。
理想的な使いやすさと心地よい暮らしを追及した、リシェルSIの世界観をご紹介します。
理想的な使いやすさと心地よい暮らしを追及した、リシェルSIの世界観をご紹介します。
Node: ip-10-91-8-183.ap-northeast-1.compute.internal:8080